1. HOME
  2. BLOG
  3. 費用をかけずに無料でSEO対策してみよう!

費用をかけずに無料でSEO対策してみよう!

ホームページを作るだけでアクセスが一気に増えることはありません。ホームページへのアクセスの大半は検索エンジン経由なので、まずはホームページが検索エンジンに評価され、検索結果の上位に表示されるようになって、アクセスが増加します。ホームページが検索エンジンに評価される為に、SEOを行いましょう。※このページはホームページを作ったばかりの方、何もSEOを行っていない方に向けた内容になります。

アクセス解析を導入してSEOのヒントにする

SEOとは

SEOとは検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)のことですが、SEOを行うことによって、検索結果ページにホームページを上位表示出来る可能性が高まります。検索結果に上位表示ができると当然アクセス数が増えますので、結果として売上アップ・問い合わせアップなどに繋がり、ホームページで利益が出せるようになります。

ホームページに電話番号を掲載している会社は、月に何度も「SEO対策しませんか?」という営業電話が掛かってきていて困っていることでしょう。中にはマトモな業者があるかもしれませんが、大半は…電話でせっせと営業しないとお客さんをつかまえられない会社です。間違って契約すると、適当な対策されて費用を請求されてお終いでしょう。下手をするとスパム的な被リンクを貼られてペナリティを受ける可能性もあります…。能力のあるSEO会社なら手当り次第に電話なんてしませんので、営業電話は絶対に断ったほうが良いです。

SEOは難しいのか?

上位表示させたい検索キーワードによって、ライバルの数が変わりますので、キーワードによってSEOの難易度は全く違います。誰もが知っているような検索回数が多いキーワード(ビッグキーワード)で上位表示させることは非常に難しいですが、地域名・サービス名・商品名などを混ぜることで、上位表示が容易になってきます。どのキーワードで上位表示をさせるのか。これを考えるのは非常に大切な事です。実際に検索エンジンでキーワードを変えながら検索して、時間をかけて良く考えましょう。

ホテル(10億件)> ホテル 鎌倉(3,900万件)> ホテル 鎌倉 材木座(155万件)
水道屋(5,100万件)> 水道屋 鎌倉(310万件)> 水道屋 鎌倉 水漏れ(36万件)

SEOの考え方

まず、検索エンジンについてですが、2021年10月でGoogleのシェアが8割弱と圧倒的な状態です。つまりGoogleに好かれることがとても大切です。下記5項目はGoogleが公式に発表している検索エンジン最適化のヒントです(多少アレンジあり)Googleが勧めている手法を積極的に取り入れて、 Googleに好かれるページに仕上げましょう。

  • コンテンツを見つけやすくする!
    分かりやすいページタイトル、ページごとに1つの話題。カテゴリ分けして整理する。 対策できると、1ユーザーあたりのページビュー(閲覧数)が増加します。
  • ユーザーにとって有益なものにする!
    ユーザーにとって役に立つ、目的を達成できるページにする。 対策できると、しっかり読んでもらえる。1ユーザーあたりの滞在時間が増加します。
  • ホームページを最新の情報に更新する!
    最新の情報を掲載しましょう。話題性、季節性なども考慮しましょう。 対策できると、直帰率(ユーザーが訪問した最初のページから別のページに遷移せずに直帰した割合)が減少します。
  • テキストを使用する!
    見栄えの為にイメージ(画像)を多用したいところですが、検索エンジンに理解してもらえるように、テキスト(文章)をしっかり使ってページを作りましょう。
  • 紹介してもらう!
    役に立つホームページは、人に紹介したくなりますね。ホームページだけでなく、SNSなどで取り上げてもらいましょう。※外部から自分のホームページへ向けられたリンクを「被リンク」「バックリンク」といいます。被リンク数を集めたくても、価値の低いホームページからのリンクでは効果はありません。また、被リンクを業者から購入するとペナルティを受ける事があるので特に注意してください。

正しい SEOを行いましょう!

SEOまでの準備

SEOを行うにあたって、適当にページを編集しても効果は出にくいです。自社サイトの現状分析、競合分析など事前に行って、効率的にSEOを行いましょう。

  • 現状の把握、最適化の効果測定の為にアクセス解析ツールを導入!
    無料でGoogle Analytics(アナリティクス)が利用できます。最適化前のアクセス数、どのページが読まれているか、どこからのアクセスが多いか、ユーザー層なども知っておきましょう。また、Google Search Console(サーチコンソール、私はサチコと呼んでます)こちらも無料で登録するとGoogleからどのように認識されているか分かりますし、Google Analyticsとの連携して使うことも出来ます。忘れずに導入しましょう。

  • 上位表示させたいキーワードでの検索順位を調査・記録!
    GRCや、Serposcopeなどの検索順位測定するツールがあります。手作業では面倒なので、ツールを利用して検索順位を調べ、順位の推移を記録しましょう。分かりやすいのはGRCですが、無料でチェックできるキーワードが10個までで、それ以上は有料になります。私は管理しているサイトが多いのでSerposcopeを使っています。

  • 上位表示させたいキーワードで上位表示されているサイトを知る!
    検索結果で上位に表示されるには、ライバルとの争いが避けられません。ライバルがどのようなページ、サイトの規模で上位表示させているのかを調べて、ライバルより役に立つ、魅力的なページを作るヒントを手に入れましょう。

最適化の作業

  • 自社の強みを中心に考えながら、上位表示させたいページの内容を改善していく!
    競合と比べて優れている点は何か、他社との違いを訪問者に分かりやすく伝えられると良いでしょう。価格が安い!価格は高いけど高品質!優れた技術力!丁寧な対応ができる…。サービスを利用することで得られるメリットを掲載しましょう。競合のホームページのボリュームが大きい場合、近づけるようにページを増やしていきましょう。

  • HTMLで最適化する!
    まずは、ヘッダー部分の「title タイトル」「meta discription 詳細」、あとはBODY部分で「見出し(h1, h2, h3…)」「リスト」「強調」、このあたりのタグは使えるようにしておきましょう。画像が多用されている場合はaltタグも忘れずに設定しましょう。(HTMLタグについては、いずれ詳しく解説します)他にもタグは沢山ありますが、まずは適当で大丈夫です。大昔に流行ったキーワードを何%使うとか、ページの表示スピードに厳しく拘る人も居ますが、この辺の難しい事は気にしないでOK。

    1ページのボリュームについては、少ないより多い方が確実に良いです。全くサービスを知らない人が読むことを想定して、分かりやすい言葉を使って、丁寧に説明していきましょう。大切な事はページの前半に書くようにもしましょう。もちろんオリジナルな言葉でね。コピペはダメ。Googleにも、競合にもバレます。

  • 効果を測定する!
    最適化したページの順位がその後どうなったか?訪問するユーザー数、行動に変化があったか?アクセス解析ツール、検索順位測定ツールを使って調べます。最適化→効果測定→最適化→効果測定。この繰り返しを行います。

    ホームページが上位に表示されない場合、狙っている上位表示させたいキーワードが難しすぎる可能性があります。地域名・サービス名・特徴などを加えた複合キーワードでの上位を目指しましょう。

 

一度最適化したら終わり!ではありません。
最適化したら効果を測定、次の最適化へ繋げましょう!

 

, , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Fill out this field
Fill out this field
有効なメールアドレスを入力してください。
You need to agree with the terms to proceed

CAPTCHA


メニュー